看護提供体制
看護提供体制
看護体制
患者さんに、安心を届けられる体制を整えています。
- 一般病棟・結核病棟:7対1
- 精神科神経科病棟:急性期治療病棟として13対1
- ICU、CCU:2対1
- ESICU、C/HCU:4対1
- NICU、MFICU:3対1
- GCU:6対1
- こども医療センター:小児入院医療管理料Ⅱによる7対1以上
勤務体制
看護師個々の生活リズムや健康管理を考え、患者さんに安全・安心を届けられるようシフトを研究しています。
二交替勤務 | 変則二交替勤務 | ||
---|---|---|---|
勤務形態 | 勤務時間 | 勤務形態 | 勤務時間 |
日勤 | 8時~16時45分 | 日勤 | 8時~16時45分 |
長日勤 | 8時~20時30分 | 夜勤 | 15時30分~翌9時 |
夜勤 | 19時45分~翌8時30分 |
看護提供方式(PNS)
当院の看護提供方式については、固定チームナーシングを基盤にパートナーシップ・ナーシング・システムを取り入れています。2人の看護師がよきパートナーとして対等な立場で互いの特性を生かし相互に補完し協力することで、継続した安全で質の高い看護の実践、スタッフのやりがい感、自己実現を目指し、スタッフの育成とその成果を出すことを目的としています。スタッフ一人一人がパートナーシップマインドを併せ持つことが大切です。
![]() |
![]() |